Thank you!

アクセス

トップページ > JBFアーカイブス > JBF2011環境学会

JBF2011環境学会

11月6日(日)手賀沼親水広場 水の館3階研修室にて、小・中・高校の学生生徒が世代を超えて日頃の研究成果を発表する『JBF2011環境学会』が行われました。
小学校4校、中学校4校、高校5校の13の参加校により、3項目の展示発表と14項目の口頭発表が行われ、以下のような審査結果になりました☆

JBF2011環境学会

JBF2011環境学会 入賞校一覧

■口頭発表

<小学校の部>(審査は行わない副賞を授与)

  • 我孫子市立我孫子第二小学校 第6学年…「谷津田で古代米を育てよう〜不耕機栽培を通して〜」
  • 我孫子市立湖北台西小学校 第5学年…「谷津田で初めての米作り」
  • いすみ市立長者小学校 野鳥クラブ…「長者小学校の周りにはどんな鳥がいるのだろうか」

<中学校の部>

 最優秀賞
  • 千葉国際中学校 SCIENCE Club
    「メダカの流れ走性」
 優秀賞
  • 松戸市立常盤平中学校 科学部
    「原子力発電所事故による生物種への二次的被害〜千葉県レッドデータブック一般保護動物(Dランク)コノシメトンボの生息数の激減〜」
 奨励賞
  • 流山市立南部中学校 第3学年
    「光の色と植物の生長」
 奨励賞
  • 松戸市立小金中学校 科学部
    「トビウオの逃げ方に学ぶ光の屈折と反射の研究」
 奨励賞
  • 松戸市立小金中学校 科学部
    「松戸市北部の水質調査及びプランクトンの調査・観察」

<高校の部>

 最優秀賞
  • 中央学院高等学校 生物部
    「生物部活性化プロジェクト-1- 沖ノ島合同合宿での試み 〜1泊2日で生物の奥深さをどこまで探れるか〜」
 優秀賞
  • 鴎友学園女子高等学校 理科班
    「鴎友学園で見られる蝶類とその飼育観察」
 奨励賞
  • 敬愛大学八日市場高等学校 自然科学班
    「学校ビオトープ周辺の鳥類相」
 奨励賞
  • 千葉県立市原八幡高等学校 理科部
    「虫は何時に集まるか -灯火昆虫の動態-」
 奨励賞
  • 千葉県立市原八幡高等学校 理科部
    「校舎屋上の土壌動物 -10cmの土層の生物-」
 奨励賞
  • 東京農業大学第一高等学校 生物部
    「キンギョの体色に及ぼす食塩の影響」

<展示発表>

  • 「サシバの観察」 茨城県守谷市立松が丘小学校 適応教室はばたき
  • 「沖ノ島の灯火昆虫と土壌生物」 千葉県立市原八幡高等学校 理科部
  • 「キンギョの体色に及ぼす食塩の影響」 東京農業大学第一高等学校 生物部
  • 「生物部活性化プロジェクト-1- 沖ノ島合同合宿での試み 〜1泊2日で生物の奥深さをどこまで探れるか〜」 中央学院高等学校 生物部

<各賞商品>

  • 中学・高校 最優秀賞 副賞:コーワ 双眼鏡 BD32-8
  • 中学・高校 優秀賞 副賞:コーワ 双眼鏡 YF30-8
  • 高校 奨励賞 副賞:ビクセン クリエールルーペ PB60
  • 中学 奨励賞 副賞:ビクセン フラッシュルーペ F80
  • 小学校 副賞 副賞:ビクセン 双眼鏡アリーナM8×21
  • 参加賞:ポケット図鑑 日本の鳥300

<協賛>

  • ・興和株式会社
  • ・株式会社ビクセン
  • ・株式会社文一総合出版
JBF2011環境学会
  • JBF2011環境学会 開催概要
  • 日時:2011年11月6日(日)10:00〜16:00(入場無料)
  • 場所:千葉県手賀沼親水広場水の館 3階研修室(〒270-1146 我孫子市高野山新田193)
  • 交通:JR我孫子駅南口より阪東バスで我孫子市役所前下車、徒歩5分